韓国国際観光展(KOTFA)のご報告!ワイズアップも出展しました!
2010年6月3日(木)~6日(日)に韓国・ソウルで行われた
「第23回 韓国国際観光展」にワイズアップが参加してきましたので、
以下、そのご報告です。
レポーターは町頭です!
─────────────────────────────────
こんにちは、ワイズアップの町頭です。
日頃からワイズアップのメールを読んで頂きありがとうございます。
先日、6/3から6/6まで韓国・ソウルで開催されました
『第23回 韓国国際観光展』にワイズアップでブースを借り
出展しましたのでそのご報告を簡単にさせて頂きます。
このイベントは、世界中の国、地域、施設が約50カ国、
450ブースを出展して、旅行会社や一般人向けにPRを行う
イベントで、毎年約9万人の来場者がある賑やかな催しです。
日本からも24ブースが出展をしておりました。
(特に、東北や北海道は力を入れてましたねえ)
今回、ワイズアップは、『九州インフォメーションセンター』として
九州の情報を韓国の人たちに伝えることを目的とし、
九州のクライアント様に複数参加して頂く形を取らせて頂き、
ポスター掲示、プロモーションビデオ、チラシ・パンフレットの
配布などを行いました。チラシは約1万枚配りました。
配布物は、非常にはけが良く、韓国の方の九州旅行への
興味の高さを物語っておりました。
また、翌日には、お越し頂いたクライアント様には、
旅行会社を4社訪問して頂き、韓国の旅行会社の現状や
観光客の動き、また個別のPRに役立てて頂きました。
韓国では、個人旅行もかなり人気が高くなっており、
近くて安い九州旅行は、これから益々需要が見込めるだろうと
実感致しました。
展示会の様子は、以下に写真を掲載いたします。



また、今年10月には、同じような国際観光展が
釜山でも開催されますので、興味があられる方は、
私どもにご連絡頂ければ幸いです。
釜山は、より九州に近い場所ですし、
生の韓国の人たちの声を聴くには
絶好のチャンスとなりますのでご検討下さい。
もちろん、次回も旅行会社へのアフターセールス訪問も
予定しております。
─────────────────────────────────
韓国国際観光展は、相当にぎわっていたそうです。
福岡で韓国からの旅行者を見る機会も増えてきて、
韓国語での案内や表記が違和感なくなってきました。
これからますます近い国になると思いますので、
ビジネスをお考えの方は、ワイズアップまで
お声掛けくださいませ。
「第23回 韓国国際観光展」にワイズアップが参加してきましたので、
以下、そのご報告です。
レポーターは町頭です!
─────────────────────────────────
こんにちは、ワイズアップの町頭です。
日頃からワイズアップのメールを読んで頂きありがとうございます。
先日、6/3から6/6まで韓国・ソウルで開催されました
『第23回 韓国国際観光展』にワイズアップでブースを借り
出展しましたのでそのご報告を簡単にさせて頂きます。
このイベントは、世界中の国、地域、施設が約50カ国、
450ブースを出展して、旅行会社や一般人向けにPRを行う
イベントで、毎年約9万人の来場者がある賑やかな催しです。
日本からも24ブースが出展をしておりました。
(特に、東北や北海道は力を入れてましたねえ)
今回、ワイズアップは、『九州インフォメーションセンター』として
九州の情報を韓国の人たちに伝えることを目的とし、
九州のクライアント様に複数参加して頂く形を取らせて頂き、
ポスター掲示、プロモーションビデオ、チラシ・パンフレットの
配布などを行いました。チラシは約1万枚配りました。
配布物は、非常にはけが良く、韓国の方の九州旅行への
興味の高さを物語っておりました。
また、翌日には、お越し頂いたクライアント様には、
旅行会社を4社訪問して頂き、韓国の旅行会社の現状や
観光客の動き、また個別のPRに役立てて頂きました。
韓国では、個人旅行もかなり人気が高くなっており、
近くて安い九州旅行は、これから益々需要が見込めるだろうと
実感致しました。
展示会の様子は、以下に写真を掲載いたします。



また、今年10月には、同じような国際観光展が
釜山でも開催されますので、興味があられる方は、
私どもにご連絡頂ければ幸いです。
釜山は、より九州に近い場所ですし、
生の韓国の人たちの声を聴くには
絶好のチャンスとなりますのでご検討下さい。
もちろん、次回も旅行会社へのアフターセールス訪問も
予定しております。
─────────────────────────────────
韓国国際観光展は、相当にぎわっていたそうです。
福岡で韓国からの旅行者を見る機会も増えてきて、
韓国語での案内や表記が違和感なくなってきました。
これからますます近い国になると思いますので、
ビジネスをお考えの方は、ワイズアップまで
お声掛けくださいませ。
- 関連記事
-
- WISEUPのゴールデンルーキー。 (2012/05/13)
- 「韓日文化経済新聞」の九州支局になりました! (2012/04/20)
- 韓国向けiPhoneアプリ「日本観光案内所」スタートしました! (2012/01/13)
- 「韓国でTV-CM出したいんだけど??」「Wise Upなら出せます!」 (2011/11/19)
- ワイズアップの韓国メディアプロモーション「KMP」 (2011/07/20)
- 済州国際空港と金海国際空港にワイズアップの看板が! (2010/07/01)
- ワイズアップが韓国の広告でできること! (2010/06/24)
- 韓国国際観光展(KOTFA)のご報告!ワイズアップも出展しました! (2010/06/10)
- 韓国のマーケティング会社と業務提携!帝国ニュースに掲載されました! (2010/05/29)
- 韓国の交通看板への広告出稿ビジネスをワイズアップが開始! (2010/05/21)
スポンサーサイト